Name: Mail: Password: Title: ロッチ wrote: >画像掲示板風なスキンを作ろうと思ったのですが、 >そういえばFile_uploadエクステンションで疑問に思ったのですが、Macからは画像のアップとかできないんじゃあ? > >なんでかって言いますと、FTPを介するわけではないのでMacバイナリが付いたままなんじゃないかと。 >何らかの対策があるんでしょうかねえ? > >ここからここまでカット、みたいなのはPerlで可能っぽいと思うので、Macバイナリカットは可能かもしれません。 >いるなら関連情報の書かれたファイルなどハードディスクから探してきまっせ? >[from Yaminusi]: >ご指摘の通り、現行の file_upload エクステンションは MacOS用ブラウザからの送信には対応していません。まぁデータフォークのみに加工して送れば大丈夫なんですけどね。(^^; > >MacBinaryの仕様書は file_upload 制作の折に拾ってきて読んでいたのですが、それ以上に MacOS用IE4 の挙動が他のものとはかけ離れていたのと、MacOS用ブラウザの動作確認環境が揃わなかった為、面倒臭くなって RFC1867 準拠なブラウザでしか動作保証出来ないレベルまで作って公開しました(笑)。 > >試してないので分かりませんが、MacOS上から put されたファイルを他のプラットフォームで利用したい場合、ブラウザでそのまま表示せず一旦ローカルディスクに保存し、MacBinary(正確にはヘッダとデータフォーク)を何らかのツールで削除すれば普通に使えると思います。 URI:
Back